📷
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
協会の記事ではありません。 吉水 秀樹 安養寺住職 のfbより紹介です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『がんを治す心の力』
A・スマナサーラ・小出一光対談本 進行役:石飛道子さんを読みました。
長老の本を経典のように読んでいます。マーカー引いてノートに書き写したり、自分の言葉にして書き出し、勉強会の資料にもしています。今回切り取った箇所とコメントです。
① 心とは伸び縮み38 (以前、「人生は膨らんで縮んでそれでお終い」という名言もありました)
② 病気はコミュニケーションギャップで起こる。39 58 (コミュニケーションギャップという表現は興味深いです。要は情報が正確に伝達されないことですが、自分で読んで理解してください。大坂なおみさんのインタビューの誤訳もがんも、原因はこれ、勝手なねつ造…)
③ 肉体は基本的に植物ですから、放っておけば何とかなります。60
④ 他人の成功を喜ぶという感情を持つと、良い遺伝子が活発になり、身体は病気にかかりにくくなり、肉体年齢も若返る。64(チョプラ博士の言葉らしいです)
⑤ 怒りは相当感情を抑圧した結果なのです。怒りだけではありません。「これ、いいな」といった欲も感情を抑圧します。97 (この部分の意味は深いです。抑圧の対極は「気づき」であって、何もしないと開花して枯れて自然消滅すると思います…)
⑥ 自分の持っているものには欲が生まれないのです。自分の持っていないものと、持てないものに対して欲が湧きます。98 (円満な夫婦は双方がこの理を了知しているのでしょう? 不倫もこの理ですね。欲の中は理性ゼロです)
⑦ 悪感情で首が絞まる順は決まっています。まずは身体が壊れます。心はとっくに壊れています。それから、死後もひどい目にあいます98 (心はとっくに壊れていますは、「お前はもう死んでいる(ケンシロウ)」みたいな言葉で面白いけど事実、一番先ですね。身体は後々じわじわ…)
⑧ ストレスとは現代の言葉ですが、同じことを仏教では煩悩と言います100 (感情=煩悩は理解していましたが、ストレス=煩悩 葛藤・比較・選択=煩悩?)
⑨ 今、最高に幸せ。今、十分足りている。ご飯もあるし、焼き魚もある。しかし、醤油はない。そこで「醤油はないのか」と言う人はがんになります103 (これは困りました。私はがんになると言うことです。対が「知足」あるもので満足!)
⑩ 我々は物があると仮定しないと、認識することができないのです106 (妄想しないとテレビドラマも、光【色】と音【振動】ということですね。だから「ある」が大問題なのです。)
⑪ 瞬間瞬間の感覚があると、それをひとまとめにして「私」という言葉にするのです。それで気が済まない人が、魂という概念を作るのです。「人は死んでも魂は死なない」とまで言います。「いい加減にしなさい」と言いたいのです107 (お前はもう死んでいる!)
⑫ 「尊い命を粗末にしてはいけません」―― あれってどういう意味か、私にはわかりません。―― だらしなく汚いことばかり、嫉妬や怒り、憎しみ――112 (あおり運転している人とか、死ぬ前から怨霊のような人生ですね。)
⑬ 病気の二種類 一つは仕事場の机が小さすぎるとか…、もう一つは仕事場で働いている人の性格が悪い場合 ―― これはお医者さんには治せないのです119 (これも面白い表現です。こころは自分で治せ!)
⑭ 赤ちゃんは何もできなくてかわいいけど、成長するに従って、よりかわいくて、より明るい人間になって、太陽のような人格を作って消えてほしいのです136 (素敵な言葉です。明るく生まれて、明るく生きて、明るく老いて、明るく病気になって、明るく死ぬ、膨らんで縮んで、それでお終い。)
⑮ 病気があるから生きている 人は病気 人とは病気の塊りなのです136-8
⑯ 仏教は進化論に徹しています。今の瞬間をよりよい瞬間に変えなさいと137 (ヴィパッサナー冥想は次の瞬間に自身を進化させる究極の進化論だったのかも)
⑰ 死は出来事ではないのです。死はずっと起きているのです137-8
⑱ お金があれば明るく生きられる、とお金のせいにする。健康であれば明るく生きられる、と健康のせいにする。家族がもっと頑張ってくれればと、家族のせいにする。病気が治らなかったら医者のせいにする。とんでもない間違いです。仏教では決して他人に文句を言いません。放っておきます177
⑲ 「生きていたい」は表。「死にたくない」は裏。表は欲の世界。180(裏は怒りの世界?)
⑳ 先ず我々は心の一番底のところで、明るさの光を作らなくてはいけないのです。――第二のステップは、自分一人では生きられないと知ることです。187 (最初が光、最初がゴール、出発点が最終到達地点、最初が自由、)
㉑私がいるという錯覚がすべての問題なのだということで、私の話を終えたいと思います。252
Comments