top of page
  • みんなの瞑想会
    みんなの瞑想会
    10月11日(土)
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室
    2025年10月11日 9:30 – 18:00
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室, 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104
    東海ダンマサークルの自主冥想会です。当冥想会では、ヴィパッサナー冥想を修習しています。
    シェア
  • みんなの瞑想会
    みんなの瞑想会
    11月08日(土)
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室
    2025年11月08日 9:30 – 18:00
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室, 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104
    東海ダンマサークルの自主冥想会です。当冥想会では、ヴィパッサナー冥想を修習しています。11月は2回開催です。(11月8日と15日)
    シェア
  • みんなの瞑想会
    みんなの瞑想会
    11月15日(土)
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室
    2025年11月15日 9:30 – 18:00
    刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室, 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104
    東海ダンマサークルの自主冥想会です。当冥想会では、ヴィパッサナー冥想を修習しています。11月は2回開催です。(11月8日と15日)
    シェア
  •  へーマラタナ長老 法話会
     へーマラタナ長老 法話会
    11月16日(日)
    刈谷市総合文化センター アイリス 503講座室
    2025年11月16日 13:00 – 17:00
    刈谷市総合文化センター アイリス 503講座室, 日本、〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104 
    経典等をパーリ語から解説していただける法話会です。 <2019年よりゴータミー精舎に滞在されている長老です。> 1985年スリランカ生まれ。14歳で出家。2016年ケラニヤ大学で博士課程修了。大学ではカウンセリングとコミュニケーションコースを修学。2019年来日。日本語の勉強中。博士論文『仏教のリハビリ概念』をはじめ、『日曜ダンマ学校の先生のガイドブック』『パーティモッカ』『ダンマパダ』など14冊の著作がある。
    シェア

「 こころを清らかにする人が幸せである。」

日本テーラワーダ仏教協会のスローガンです。

私たちは、アルボムッレ・スマナサーラ長老のご指導の下、釈迦牟尼仏陀の教えを社会に伝え広め、

法を学び、修行できる環境を提供することを目的に活動しています。

東海ダンマサークルでは東海地方をベースにお釈迦さまの説かれ「テーラワーダ仏(初期仏教・上座仏教」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています日本テーラワーダ仏教協会よ定期的に長(お坊さま方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

bottom of page